今日のはるか お母さん、いつもありがとう♪ 金曜日の親子教室は、水曜日に引き続き母の日のプレゼントをお母様に贈りました。 かわいい手のカーネーションに、ほっこりしました。 お母さんに喜んでもらえて、子ども達も嬉しそうでしたよ(*^^*) また来月の父の日も計画中です♪ ... 2019.05.11 今日のはるか
今日のはるか 母の日製作 今日の親子教室はベビーマッサージと母の日のプレゼント製作 手形をとってかわいいカーネーションのカードを感謝を込めてママへプレゼントしました 「お母さん いつもありがとう」 2019.05.08 今日のはるか
今日のはるか ことリト教室 今日のことリト教室ではバナナのお歌でマグネットシアターをしました 次々変わっていく色んな絵にみんなくぎ付けです 昨日の製作はイチゴ はじき絵技法で真っ赤な美味しそうなイチゴができました 2019.04.27 今日のはるか
スタッフブログ こいのぼり製作 昨日の親子教室は、もうすぐこどもの日ということで、こいのぼりを製作しました。 みんなのかわいい足型が。。。 こいのぼりに変身しました!! みんなの成長の記録にもなる、かわいい作品になりましたね(*^^*) ちょうちょの歌に合... 2019.04.20 スタッフブログ
今日のはるか ことリト教室 今日のはるかはことリト教室でした 言葉音楽療法とリトミックを合わせた発語・発話を促し身体を楽しく動かせる 療育レッスンです みんな何度も繰り返しレッスンを受けることでリズムに合わせて「あー」と発語できたり お名前を呼ばれてお返事でき... 2019.04.16 今日のはるか
ボスフック 童話の花束 少なくとも、15年間愛読し続けている本。 「童話の花束」 毎年、「心のふれあい」をテーマとしたオリジナル創作童話を、年齢や国内外を問わず、一般の方から募集し、入作された佳作以上の作品を取りまとめて刊行した作品集になっています。 素敵な... 2019.04.13 ボスフック
今日のはるか 小麦粉粘土 今日の親子教室で小麦粉粘土遊びをしました 小麦粉に3色の食紅を入れてお水を入れて混ぜるとカラフルな粘土の出来上がり こねたり丸めたり型ぬきをしたり、みんな初めての感触を楽しんでいました 2019.04.12 今日のはるか
ボスフック はるかの清掃について はるかの毎日の清掃について説明します。 はるかの床は安全のため、4.5mmの厚みをもったクッションマットを敷き詰め 転倒しても怪我をしないようにしています。 床の清掃は、まず動かせるものを移動し掃除機で清掃します その後スチームモッ... 2019.04.10 ボスフック
昭和堂だより ヘアカットイベント 今日ははるかに隣接する昭和堂にてカットイベントが行われました。 2ヶ月に一度、奈良県のクロスヘアーの美容師さんにボランティアで来ていただいています。 まだ小さくて美容室へ連れて行くことが出来ないとお悩みのママさん達に大好評です。 ... 2019.04.09 昭和堂だより