合同会社らいとすたっふ
  • ホーム
  • はるかについて
  • はるかのプログラム
  • はるかの設備・アクセス
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
お問い合わせ

こちらで支援プログラムの公表を行っています。

お知らせ
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2025.03.27

はるかで行っている支援プログラムの公表を行っています。

はるか公表プログラム
お知らせ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
haruka_adをフォローする
haruka_ad
【公式】児童発達支援&放課後等デイサービス | はるか

関連記事

お知らせ

インスタグラムで教室の様子更新中☆

はるかの教室をインスタで随時更新しています(*^^*) こちらでは写真のみの教室での様子をお伝えしていますが、 インスタでは動画でもはるかの様子をUPしていますので、ぜひこちらもご覧ください♪♪ ↓こちらからインスタグラムに飛べま...
お知らせ

訪問看護始めました!

ダウン症に特化した小児訪問看護ステーションが始まりました! 「訪問看護ステーション・みらい」は、ダウン症の保護者さんが立ち上げた訪問看護ステーションなので、ダウン症特有の悩み事・心配事等、どこよりも一番に寄り添ってケアしていただけると思い...
お知らせ

第35回ダウン症療育研究会に出席します!

2023/7/22㈯に開催される「第35回日本ダウン症療育研究会」にて、デイサービスはるかの取り組みを発表させて頂くために、当事業所が出席致します😊 詳しい事は、こちらからご覧ください! ↓↓↓ 日本ダウン症療育研究会
お知らせ

ダウン症イベント情報

2023年11月11日(土)・12(日)に日本ダウン症学会による講演会が門真市民文化会館にて開催されます。 また12日(日)には市民公開講座として様々なイベントが開催されます。 インスタで話題のトリクマCLUBのおしゃべり広場も出店...
運動遊び
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • こちらで支援プログラムの公表を行っています。
  • 運動遊び
  • 運動モンテのお時間です。
  • のりのりミュージック♪
  • あけましておめでとうございます✨

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年3月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • すまいる教室
    • スイミング
    • スタッフブログ
    • ボスフック
    • ミュージックケア
    • 今日のはるか
    • 感触あそび
    • 教材
    • 昭和堂だより
    • 製作
    • 親子教室
    • 運動モンテッソーリ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    児童発達支援&放課後等デイサービスはるか

    〒599-8123 ⼤阪府堺市東区北野⽥472-1 Wall Streetビル2階
    TEL : 072-349-8018

    Copyright 2025 © Haruka All Right Reserved.